05.16.03:35
[PR]
07.09.23:53
うちのミク
先日、Amazonで買った「初音ミク -Project DIVA-」をゲオで売って参りました
購入価格:4500円(25%OFF)
売却価格:4000円
ねんどろいど価格:500円
やったぜ
てなわけでさっそくうちのミクとフォトショップで遊んでみました
かっこよく編集してみた
レベルあがったな~
簡単にやり方説明
①元画像からミクだけ切り取る(実際この作業が一番だるい)
マグネットツールで切り取ったあと、足りない箇所を元画像から貼り付け、はみ出した箇所を消す
②ミクを切り取った背景を「放射ぼかし」でぼかす
中心点はミクの体があった中心点
③ミクの周りを光らせる
カラーオーバーレイでミク本体も微妙に着色
④完成
別に何色でも良かったけど髪の毛を黄色にしてみた
ちょいとやり方説明
①画面右のツインテール以外の髪をコピーして元画像の上のレイヤーに移動
②画面右のツインテールと重なってる腕をコピーして↑の下のレイヤーに移動
③画面右のツインテールをコピーして↑の下のレイヤーに移動
腕のレイヤーはあるので腕も一緒にコピーでかまわない
④髪の毛のレイヤー二つをカラーオーバーレイ「カラー」で黄色に着色
⑤完成
そして・・・
ウホッ
これも簡単に説明
①髪の毛(阿部さんの顔と重なる部分)をコピーして上のレイヤーに移動
②阿部さんの顔を持ってきてサイズ調節
③阿部さんの髪の毛を消す
おでこの肌の色を移植すればいい
④阿部さんの顔と重なるミクの左手の指をコピーして阿部さんの顔のレイヤーの上に移動
⑤完成
どれも全然難しくないっすね
結構時間かかるけどねw
寝るか
ノシ
安倍さんw
やっぱフォトショップすげぇぜ
ある程度慣れないとまったく使えないけど
ちょっとでもやり方が分かるとどんどん応用できる
下のやつより計画通りに吹いたw
ペンタブ使えば切抜きが簡単にできるよ
結局、慣れだろうけど
ていうかミクの眉毛が緑色なのに今気がついた
こんど絵でも描いてみ
ペンタブほしいけど持ってないのよ
たしかにあれは便利そうだ
- トラックバックURLはこちら