忍者ブログ

とある帝國の帝王様の単なるひまつぶし(自己満足)日記 コメントよろしく!
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/20 VaizravaNa]
[01/24 名無し]
[01/24 警視総監]
[12/31 楽園の最高裁判長]
[12/28 楽園の最高裁判長]

09.30.06:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/30/06:17

07.20.01:05

歌い手紹介:青もふ

あぁーあ

12時すぎちゃいました

今日は 青もふ さん

滑舌と肺活量と高音域の安定感に定評があり、主にVOCALOID初音ミクのカバーを歌うことを得意とすることから「もふロイド」「青音もふ」の異名を持つ。

人が歌うことを想定していないと思われる音域や早さの曲に挑戦し、「人類の逆襲」「ブレスの消失」「エラ呼吸」といったタグが付けられることがある。 また、本人が気に入ったタグをロックし、「先生、タグロックそこじゃないです」と突っ込みされることも多い。

ニコニコデビューは「みくみくにしてあげる♪」のカバーからだが、その高音域の安定感を初披露したのは「Packaged」のカバー。 以降、本人曰く「自重出来ずに」初音ミクのカバーを続けざまに歌い、すっかり青もふ=初音ミクカバーの歌い手としてのイメージが固まるが、他VOCALOIDのカバーやそれ以外の曲も歌っている。



~帝王~
この人エラ呼吸ですよ
下の動画にも貼るけど
消失はエラ呼吸使ってますよ
実際、消失しか聞いたことなかったんだけど他の曲もいいね
いや、この人知ったのはなんかの合唱だわ
なんの曲だったか忘れたけど
声というか歌の雰囲気というかVOCALOIDの歌声に似てるのこの人
メルトの高音とかすげぇ
今聞いたんだけど、ハジメテノオトがすっごいミクの声に似てる
ふむ
ミクの粉雪もすげぇな
あと、タグロックがほんとにおかしい
曲名とか自分の名前とかロックしてないのに変なのなのばっかりロックしてるし・・・
先生、タグロックそこじゃないです
ちょwww
恋するVOCALOID テイクゼロwwww
下手なのがうめぇwwww
すっげぇw
ハイレベルな低レベルw
あ、テイクゼロはまず原曲聞いた方がいいよ
炉心融解のMIXすげぇな


さて、そろそろ動画の方はりましょか
























 


次回予告:ari(遊戯の声真似する人)

にしようとおもったけど分からん

ari スルーするとしたら いさじ になっちまうな

あ行で知ってる人あんまりいなかった

てことで次回は ari or いさじ

寝る

ノシ

PR

07.18.00:57

歌い手紹介:ASK

長期にわたり歌い手紹介をしていこうと思います

帝王が一番知ってるのは流星群時代ですかね~

流星群全盛期に活躍してた歌い手はほとんどわかりますよ

歌ってみた に通い続けてるので最近の人たちもよく知ってますが

ということで帝王の知ってる歌い手さんたちを

あ行から順に紹介していきます

男性→女性→男性→女性 って感じになると思う

記事内容は主に、大百科、歌い手まとめWiki、帝王のコメント

今日は

ASK(アスケ)

挨拶がかならず「ごきげんよう」から始まる貧乳好きな男性の歌い手。音域が広くアニメ声。よく「○○(声優名)に似ている」とコメントされている。似ていると言われる声優は複数なのだが今人気の声優ばかりなので要するにイケメン声という結論に落ち着いた。

爽やかなイケメン声なのだが気持ち悪いエロ声を出すため「えろい」+「きもい」=「えもい」や「きもい」+爽やか=「きもやか」等(類似語も多数あり)言われる。その他にも女性的な声を出すため「性別:ASK」・「両声類」等のタグもつけられる。英語の発音にも定評があり得意科目は英語であろうと巷ではもっぱらの噂。

~帝王~
この人の声きれいだよ~
えもい
色気あるわ
合唱でよく使われてますね
カンタレラのコメントが面白いことになってるよ


個人ブログ
ameblo.jp/asukeno/


動画をいくつかピックアップ























そろそろBGM変えようか・・・

次回予告:青もふ

ノシ