忍者ブログ

とある帝國の帝王様の単なるひまつぶし(自己満足)日記 コメントよろしく!
07 2025/08 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 09
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/20 VaizravaNa]
[01/24 名無し]
[01/24 警視総監]
[12/31 楽園の最高裁判長]
[12/28 楽園の最高裁判長]

08.29.08:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 08/29/08:12

09.18.21:48

歌い手紹介:J

もう金曜日か・・・

一週間過ぎるの早いな

なんか体だるいし

簡潔に・・・紹介しようと思ったが

よりによって 粉砕☆玉砕☆大喝采

仕方ないね

大百科より


 

「きもうまい」「きまい」などと表現される高く太い声が特徴。

「エアーマンが倒せない」を歌った際の「良純に声似てね?」というコメからよしずみな替え歌がコメされ、
本人がその替え歌を歌ってしまった為に「よしずみ」の愛称で親しまれるようになってしまった。

ランティス組曲の公式宣伝動画にて「VICTORY」を歌った際、マスクで歌詞が見えなくなってしまい、
とっさに「うんにゃひ!」と口走った。以来「うんにゃひ」は度々nayutaや雌豚を中心にネタにされている。

アイマス曲が好きで、よく歌う。
「三浦あずさは俺の嫁」と宣言している。ちなみにCLANNADの風子もJの嫁である。

選曲は基本的に斜め上。だが、それがいい。

動画編集の上手いJの友人が動画を作ってくれることもある。
ランティスの缶詰のジャケットにも登場するキャラクター「すもいくん」は彼の作成したものである。

Re:とのコラボや合わせ動画は「JR」と呼ばれる。
他の歌い手が増えると「JR~線」になり、更に増えると「~経由~行き」となる。
雌豚とのコラボは「Jポーク♀」、転じて伊部利己豚麻呂とのコラボは「Jポーク♂」と呼ばれる。
社長とのコラボにおいて「㈱J社」を立ち上げる。
編曲者であるpsychoとのコラボ作品も多い。

バイオリン(通称ジェイオリン)を時々歌のバックで弾いている。

自他共に認めるMTB。でもただのMTBじゃなくて「MTBかっこいい」らしい。
好物は白ご飯、カレー(特にカレーデスカイ)、ハンバーグ。

2008/09/11 13:47をもって、代表作組曲『ニコニコ動画』 Version Jが「株式会社日本アドシステムズ」
による権利者削除をくらってしまった。しかし、歌ってみた1位であったこの動画は永久に
歌ってみたの心の中の1位として、残り続けるだろう。


名前出すの忘れてたけど J さんね


~帝王~
今更俺がコメントするまでもないだろ?
(べ、別に書くのが面倒だってわけじゃないんだからね!)



MLPU!





























毎度のことだが、ワールドイズ米の市場がすばらしい

やっぱもっとコメント書いた方が良かったかな・・・?

Jさんのこと知らない人はいないよね~ 常識的に

次回予告:転少女(コロスケ)

知ってる人は知ってると思うが 合唱とかかなり使われてるし

(´・ω・`)ノシ バイバイ

PR

09.16.22:33

歌い手紹介:ココリーヌ・ナタデ

ついさっき、夜10時頃

下は半ズボン、上は下着のシャツ一枚で祖父の家から自宅まで自転車で帰ってきたんですよ

寒い寒い

季節の変わり目ってやつですかね

今回は ココリーヌ・ナタデ さん

出会いはパランティス組曲ですな

大百科から~

主にボーカロイド関連曲を中心として歌う。

歌声は、色気がありつつもワイルド。

パワフルな声量をもちながら、切なさを見事に表現する。

ボーカロイドのプロデューサがココリーヌの歌に出会い、そのままファンになったという話も少なくないようだ。

動画のニコニコ市場には毎度ナタデココヨーグルトが使用され、無いと不自然なほどにおなじみのイメージとなっている。



~帝王~
今日は戦場のカルマしたいので軽くコメント
あんまりメジャーじゃないのかね
んなこたぁいいんだけど
パランティスではいい声だった
時間ないからどこ歌ってたかは確認できないが
タグロックがすばらしい
うまいよね
もっと聞きたいんだが時間がないようだ
すまない



MLPU!


















さてさてカルマにいこうかのぉ

次回予告:三段峡・・・にしようかと思ったが独特の人すぎるので飛ばして(気になる人は自分で見てみてね)

次回予告:J

ついにきましたかぁ

(´・ω・`)ノシ バイバイ

09.15.23:28

BGM №14

更新が滞り気味ですが、それには理由があるのですよ

ただたんにプレミアム会員じゃない、ってことなんですけど

お金ほしいよ~



んなこたぁいいんだ

今週は ネクロファンタジア




ババァのテーマですね

八雲 紫

様々な物事の境界を操る力を有する妖怪。その力は結界などの物理的境界を操るだけに留まらず、夢と現実・物語の中と外といった概念的な境界や、物体が個として存在するための「自分とそれ以外を分ける境界」にまで及び、万物の創造と破壊を司る、神にも匹敵する能力と評されている。「妖怪拡張計画」により幻と実体の境界を張った張本人であり、また幻想郷を隔離した「博麗大結界」の提案と創造にも関わっているらしい。幻想郷を誰よりも愛している。

身長は高め。瞳の色は『妖々夢』では紫色、『永夜抄』以降は茶色・金色系統。作品によって服装が大きく変わっており、初出の『妖々夢』とそれ以降の多くのゲーム・書籍では肩口の開いた洋風の服を着ているが、『永夜抄』『萃夢想』などでは六十四卦の「萃」が描かれた服を着ている。

胡散臭い風貌で、信用できない、誰から見ても心が読めない性格。話したがりで、様々なことを出会い頭に一方的に話すこともよくあるが、どれも確認を取れないような話が多いらしい。しかし『緋想天』では、博麗神社を自分の別荘にしようとした天子に、普段の飄々とした態度を取ることもなく怒りを露わにした。

幻想郷の外の世界を知っている。神隠しと呼ばれる現象は、主に彼女が境界に揺らぎを起こすために起こるといわれている。境界を操る能力によって空間の裂け目に出入りしてどこにでも移動できるため、神出鬼没。この裂け目の中にはたくさんの目や手が見えるが、これは幻想郷から外の世界を見たイメージで、人間の欲の手と他人の目、役に立たない人工物のイメージとして道路標識が見えることもある。

普段は余り動かず1日に12時間の睡眠を取り、冬眠までする。寝ている間のことは全て式神の藍に任せきり。

彼女は「すきま妖怪」と呼ばれるが、そのような妖怪種族があるわけではなく、いわゆる「一人一種族」の妖怪である。いくつかの登場作品では、「妖怪少女」とも呼ばれている。

1200年以上前に稗田阿一(初代の御阿礼の子)が記した「幻想郷縁起」にも紫と思われる妖怪が登場するような幻想郷の最古参の妖怪の一人で、時代毎にその時代に合った姿で現れるという。幽々子の生前を知っている。

長く生きているだけあり交友関係も広く、幽々子とは旧知の仲。萃香とも友人である。阿求とは阿求の転生前から知り合いらしく、「幻想郷縁起」をチェックするためにその完成前に稗田家を訪れたこともある。この際、阿求からは「妖怪の賢者」と呼ばれている。

『紫香花』では、閻魔の四季映姫らしき "あの方" なる人物を苦手としている描写がある。「あの方には逆らえない」らしく "あの方" の気配を感じると幽々子と共にその場から去っている。

かつて幻想郷の妖怪を集め、月面戦争を引き起こしたが、返り討ちにあったという。『儚月抄』では霊夢に稽古をつけて彼女を動かし、第二次月面戦争を目論んでいた。

幻想郷の境に住んでいるが、その屋敷を他人が実際に確認したという話がないため、実は屋敷は外の世界にあるのではないかなど様々に噂されているという。『緋想天』では萃香に「昼間こっちの世界に居るのは珍しい」と言われている。

数学や計算能力に秀でているらしく(『求聞史紀』では「数字に強い」と表現されている)、無間の底の深さや北斗七星が北極星を食べるまでの時間ですら一瞬で求めてしまえるらしい。『香霖堂』第21話では、人間の使う星座とは大きく異なった、いわば「妖怪のための星座」の名付け親でもあるらしく、渾天儀に著作者として名前が記されていた。稗田阿求著の「幻想郷縁起」には参考文献として八雲紫著の書名が挙がっている。


長い・・・


Vocal Arrenge in スキマツアー













ちょっとまて、おちつけ、おちつけ

二曲目、歌ってるの彩音!? マジ!? この人仕事は!?




ほかのアレンジいいよね? 自分で探してね~


画像? かったりぃ 明日とかで・・・いいかな? (いいとも!)

てことで明日貼るね 結構ありましてね

ではまた明日 (´・ω・`)ノシ バイバイ



へいへい 翌日でございます 画像ですね? へいへい

d6a09721.jpg

































1eea2159.jpg


























d7779c51.jpg























47d93ee5.jpg
























d95df26f.JPG































edc28d94.jpg

































ea86ddd0.jpg




























421605cb.jpg
























895f2966.jpg
























32a64447.jpg


































ふぅ 貼り終わったぜ

歌い手紹介再開しようか

09.13.23:17

ガビーン!!

お疲れさm・・・ なんて普通のこと俺が書くと思ったか!?

あぁん? だいたいよぉ ベルトを固定してたガムテープが途中、取れてたんだよ!

セリフが何カ所かかぶってたんだよ!

あなたのところにも! がそろってねぇんだよ!

あれほど言ったのになんでベンチとブランコかぶってんだよ! 話聞いてねぇのかよ!

なんで歌詞間違えそうになるんだよ!(俺)

しょうたがやったガビーン! なんだよあれ!

電話のあとの暗転なげぇんだよ!

よりによってあいつが医者役かよ!

なんでサンタがイス運ばなくちゃなんねぇんだよ!(俺の提案)

作った道具の写真撮ろうと思ったのにすでに壊されてるじゃねぇかよ!

歌で入場するときなんで俺とあいつが先頭なんだよ!

なんであんなに予想以上にうけてるんだよ!

女装やろうって言い出したのだれだよ! 反対意見押し切って無理矢理女装突き通したの誰だよ!(俺だよ!)

なんで俺脚本なのに後半仕事してねぇんだよ! 変更点教えられてねぇから!

なんで本番数日前から毎晩音響の手伝いしなきゃなんねぇんだよ! 一回寝たの3時だったじゃねぇか! 通話時間30分だったしよぉ!

俺、実は指揮やりたかったんだよ! 特にさくら!

サンタの服あちぃんだよ!

沙里が怒るところこえぇんだよ! 死ぬかと思ったじゃねぇか!

何で幕下りねぇんだよ! かなり微妙な空気だったじゃねぇか!

ダンス調子乗りすぎちまったじゃねぇか! 今更ちょっと後悔してんだよ!

なんで明日休みなんだよ! エロゲするしかねぇじゃねぇか!



以上、今回の文化祭の問題点でした

挙げていくと結構あるもんですね

この反省を今後の人生にいかしてください

はぁー 眠い眠い




あぁそうそう

ひょんなことからハンコイン結構ゲットできたからアバターいろいろ買ってみた

いいのができたから見てみるのもいいかもしれない

mypage.hangame.co.jp/profile/index.nhn

↑クリックしても見れなかったらハンゲID ◎鼻毛★ で検索してくださーい

(´・ω・`)ノシ バイバイ

09.09.23:28

ワールドイズマイン feat.阿部さん

忙しくて何もできねぇ

てことで簡単に自信作画像を発表します!

その名も

ワールドイズマイン feat.阿部さん

ただならぬ感じが漂ってますね

では画像を

4406efe2.jpg

































ウホッ

昨日、この画像をある人に見せたら今日学校で殺されかけたよ

いかん、危ない危ない危ない危ない





(´・ω・`)ノシ バイバイ

<<< PREV     NEXT >>>