08.29.17:06
[PR]
09.08.23:20
楽譜届きましたああああああああ
帰宅後の帝王はやけにハイテンションである
それはなんと・・・
supercell公式楽譜が届いたのだあああああああああああ
Amazonより2000円でした
いいねぇ
ついでに限定でエコバックもついてきました~
いいですね~
中身の写真も撮ったんだけど・・・
載せていいか分からないので自重自重
書き下ろしイラスト何枚かカラーで入ってたんでね
お腹いっぱい
もちろんピアノもちょいと弾いてみましたよ
今学期中に一曲は完全に弾きたいな~
youは間奏が弾けるようになったからあと少し!
今月中には完全に弾けると思うよ
2000円どっか落ちてないかなぁ
ニコニコ動画プレミアムチケット買いたいな~
(´・ω・`)ノシ バイバイ
09.07.22:17
BGM №13
先週くらいにプレミアムチケットが切れてニコニコを見る気が失せてる帝王でございます
今週のBGMは 上海紅茶館 ~ Chinese Tea
初の道中歌でっす
紅魔郷3面ですね!
なぜ道中かって? とくに理由はない
原曲
inスキマ
楽器・MIDI
今回、画像どうしようかなーって考えてたら
1人じゃなくて複数描いてあるのにしようとおもったのでその方針で
紅魔郷より 複数
よおし 張り終わった
セリフ覚えに行こうかね
(´・ω・`)ノシ バイバイ
09.06.23:56
本日のフォトショップ暇潰し
暇だったんでフォトショップで遊んでみましたー
せっかくだから真夏のサンタクロースの何かを作ってみよーってことでちょちょいとやっちゃいました
↑赤っぽバージョン
↑虹バージョン
バージョンはすぐ変えられます
んで、ミクでもちょっと遊んでみた
↓最初のミク
前回のやつのグレートアップって感じです
↑髪だけ黄色にしてたけど服もやってみました
ここまでくると、「あとちょっと・・・」と思う人もいると思うんで↓
↑荒作業ですが、左ツインを消して、髪留めも青にしてみました~
これでほぼ、亞北ネルですね
残すはツリ目ですが・・・
技術不足なんだな~
いい方法が思いつかないんだよな~
ではでは
(´・ω・`)ノシ バイバイ
09.05.16:36
愚痴
つーかれたつーかれた
喪主でもないのに霊柩車乗ったり(いつものこと)
写真持つ役だったり(これもしょっちゅう俺にまわってくる)
・・・だったり・・・だったり・・・だったり・・・だったり(いつものこと)
なーんでこう疲れるかね
葬式になると毎回こんなことしてるんだが
おしつけられてんのかね?
まあいい
それにニコニコのプレミアム期限切れたから夜見るのが面倒になってる
そのうちまたプレミアムなると思うけど
はぁ・・・
ところでさ、ここのブログの唯一にして最大も目的、「我らの小説」はどうなってるんだね?
08.30.20:15
BGM №12 +α
んなことどうでもよくなったんだ
なんとなんとヤマイさんが Just Be Friends
歌ってくれたんだよおおおおおおおおおおおお
鳥肌がすごいことになってね、見てて気持ち悪くなるぐらいに
ありゃ 三つ貼ってしまった
ヤマイさん早く紹介したいぜ
まだ先なのかなー
ほい、今週のBGMは プレインエイジア
けーね のテーマですね
上白沢 慧音
ワーハクタク(人狼の白沢版)。生まれながらの獣人ではなく、元は人間だったが何らかの原因によって獣人になったらしい。普段は人間の姿をしているが、満月の夜になるとツノと尻尾が生えて体色も変化する。
人間を好み、現在は里の子供たち向けに寺子屋を開いているが、宿題を忘れると頭突きをするという。白沢になったときには幻想郷中の知識を持ち、幻想郷の歴史の編纂作業を行なっている。作業可能な時間が限られているため気が立っており、不用意に近付くとツノのある頭で頭突きをされる恐れがあるという。
『永夜抄』の3面では主人公たちが里を襲いに来たと勘違いし、彼女の持つ「歴史を食べる(隠す)程度の能力」で里の歴史を「食べて」里を隠した。倒されたあとの会話で、満月を隠した犯人である永琳を知っているようなそぶりをみせる。
『永夜抄』Extraステージでは、「あの人間」の護衛のために、変身した姿で登場する。「あの人間」が誰なのかは明言されていないが、『永夜抄』でこの会話の後に現れるのは妹紅である。『儚月抄』により妹紅と慧音の関係が確定され、慧音は妹紅にとって数少ない理解者であることがわかった。妹紅によると、慧音は中性的な話し方をするらしい。
アレンジあんまりなかったんで今回はなし
画像いってみよー
さーてさて 忙しや忙しや
(´・ω・`)ノシ バイバイ