09.08.00:14
[PR]
07.13.22:47
江頭2:50
07.12.06:24
ロゴ 実験物
07.11.23:58
フォトショップ 動画紹介&ロゴデザイン
何のシリーズすればいいか分からないので
フォトショップネタで攻めていこうか
と思いました次第でございます(変な日本語)
忙しいのよ
いろいろと
この休みは川遊びと大学研究のやつで丸つぶれ
貴重な時間を
フォトショップ動画検索&鑑賞
帝王の楽園 ロゴつくり
に当ててしまいました
忙しい忙しい
小説書く暇ないですわ
サーセン
ん? テンション低い? 気にしないであげてください
動画紹介いってみよー(棒読み)
ふぅむ やってみたいね
ぬぉ・・・
この歪めるやつどうやるんだ?
体を細くするやつだよ
初歩的な操作だよな・・・
勉強しよう
ここまでできれば文句ないんだがなぁ
道は遠い
今んとこ自分で絵を書くことには全然興味ありません
壁紙つくったり、おもしろくしたり、所謂編集ですね~
あとはロゴデザインかな
めっちゃ楽しいよ
と思って今回のメインにしようとしてたロゴ作成が0時までに終わりそうにないので
次回繰り越し
文面のテンションが異様に低いね
実際テンション低いんだけど
なんでだろ
不思議
!とかwとか!?とかがないからかな
日付変わりそうだからとりあえず投稿
明日は期待してていいよ
ちゃんとしたロゴ作るから
大学研究のもしないといけないんだった・・・
富とか~名誉ならば~いらないけど~時間が~ほし~い~♪
ノシ
07.10.19:45
BGM №5
諸事情により輝夜の画像は今回はなし(誰も見ないだろ?)
代わりにWikipediaからの引用文
蓬莱山 輝夜
月人。名前の通り、昔話の「かぐや姫」その人である。年齢は億単位。昔は月の都で暮らす姫で、八意永琳が家庭教師についていた。何も行う必要も無く何不自由の無い生活に退屈した輝夜は、地上を魅力的な場所だと感じて、1300年ほど前に『蓬莱の薬』を服用するという罪により、望んで月から地上へ追放される。体を小さくされて光る竹の中に入れられた輝夜は竹取の翁に拾われ、この老夫婦に育てられる。月の監視役が定期的に光る竹に黄金を入れに来たため暮らしは裕福だったが、暮らしはやはり退屈なものだった。以降は「かぐや姫」通りに生活するが、やがて輝夜の罪は許され月の使者が迎えに来ることになる。しかし「お世話になった地上人への恩と情」「心のある地上での生活」による未練もあったらしく、月へ帰っても穢れた身ではまともな生活ができないこともあり、月へは帰らず、月の使者のリーダーを務めていた永琳と共謀して月の使者を殺して逃亡。以降、地上で隠れ住んでいた。竹取の翁の下を去る際には、世話になった翁と迷惑をかけた帝にそれぞれ蓬莱の薬を渡した。『永夜抄』で隠れて暮らす必要がないことを知って、地上に住む幻想郷の一員として暮らし始めた。『永夜抄』EDなどで永琳は「輝夜は元々引きこもりがちだった」と言うが、輝夜本人は「永琳に閉じこめられた」と言っている。また輝夜は「永遠の民であり過去は無限にやって来る、だから千年や万年よりも今の一瞬を大切にする」という考えの持ち主。月での退屈だった生活を環境のせいにしていたが、地上に来ても退屈だったことから、何もすることがないのは何もしようとしてなかったためだと気付き、隠れる必要がないと分かった今は「月都万象展」(月の都に関する博覧会)を主催したこともあったが、まだ自分のすべき仕事を見い出せず、その第一歩として「優曇華」(うどんげ)の盆栽の世話を自分に課している。「優曇華」とは月の都にのみ存在する植物で、同名の三千年に一度しか花を咲かせない伝説上の植物とは違う。優曇華を地上に持ち込むと、地上の「穢れ」を取り込んで成長する。成長した優曇華には七色に光る玉が実り、このことから優曇華は別名「蓬莱の玉の枝」とも呼ばれる。
アレンジいってみよ~
まぁね、なんといってもまずは『Help me, ERINNNNNN!!』
inスキマツアー
飯食ってくる
ノシ
07.09.23:53
うちのミク
先日、Amazonで買った「初音ミク -Project DIVA-」をゲオで売って参りました
購入価格:4500円(25%OFF)
売却価格:4000円
ねんどろいど価格:500円
やったぜ
てなわけでさっそくうちのミクとフォトショップで遊んでみました
かっこよく編集してみた
レベルあがったな~
簡単にやり方説明
①元画像からミクだけ切り取る(実際この作業が一番だるい)
マグネットツールで切り取ったあと、足りない箇所を元画像から貼り付け、はみ出した箇所を消す
②ミクを切り取った背景を「放射ぼかし」でぼかす
中心点はミクの体があった中心点
③ミクの周りを光らせる
カラーオーバーレイでミク本体も微妙に着色
④完成
別に何色でも良かったけど髪の毛を黄色にしてみた
ちょいとやり方説明
①画面右のツインテール以外の髪をコピーして元画像の上のレイヤーに移動
②画面右のツインテールと重なってる腕をコピーして↑の下のレイヤーに移動
③画面右のツインテールをコピーして↑の下のレイヤーに移動
腕のレイヤーはあるので腕も一緒にコピーでかまわない
④髪の毛のレイヤー二つをカラーオーバーレイ「カラー」で黄色に着色
⑤完成
そして・・・
ウホッ
これも簡単に説明
①髪の毛(阿部さんの顔と重なる部分)をコピーして上のレイヤーに移動
②阿部さんの顔を持ってきてサイズ調節
③阿部さんの髪の毛を消す
おでこの肌の色を移植すればいい
④阿部さんの顔と重なるミクの左手の指をコピーして阿部さんの顔のレイヤーの上に移動
⑤完成
どれも全然難しくないっすね
結構時間かかるけどねw
寝るか
ノシ