忍者ブログ

とある帝國の帝王様の単なるひまつぶし(自己満足)日記 コメントよろしく!
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/20 VaizravaNa]
[01/24 名無し]
[01/24 警視総監]
[12/31 楽園の最高裁判長]
[12/28 楽園の最高裁判長]

09.03.03:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/03/03:02

07.29.22:34

文化祭 脚本

明日全員に配布予定の脚本を先行配布

ペーパーじゃなくてデータっしょ!

って人向け

今までのから所々削ってたり、名前の変更があったりしてます

u4.getuploader.com/ogatateikoku/
ダウンロードは↑ココから
PR

07.28.23:57

歌い手紹介:ウサコ

今回は前にもバイオリンでちょこっと紹介した ウサコさん

演奏してみた と 歌ってみた だね

大百科の記事が演奏の方にかたよってたから大百科記事はなし

~帝王~
この人・・・40歳ぐらいですよ?
さすが、声にすごみがある、というかなんというか力強いというか、味が出てる
ワールドイズマイン・・・無理しすぎです
鳥の詩やべぇよ まじやべぇよ マスター、キャロットジューズ
恋は戦争とかすっげー強い



そんじゃマイリスピックアップ
今回は歌ってるのだけね~
バイオリンもすごいからマイリストからどーぞ































すごかったなー

年取っただけの良さもあるね!

次回予告:♂店長

ほら、両声類の人だよ

ノシ

07.27.22:53

歌い手紹介:右京

あぁ・・・

今日の記事完成したのに・・・

文字を消そうとしてバックスペース押したらなぜか『戻る』が作用

つまりまっさらなわけですよ

テンション下がる~

でも負けない

今回は 右京さん

最近見ないと思ってたらひっそりと歌ってました

大百科にたいした記事が書いてなかったので帝王コメントのみで

~帝王~
さっき全部書いてたのにな
また書かなきゃならん
内容忘れたし
あぁ~ そういえば流星群のこと書いてたね
みんなも流星群の合唱で一度は見たことあるはず
前半でキラの真似して 「コロス コロス」 って言ってる人
あと始まり方のセリフの聞いたことあるかな
こんな感じのこと書いてたと思うよ
あとアコギの語り弾きがうまい!
声が綺麗!
みっくみっくにしてあげる がよかった

じゃマイリスピックアップ
















 
このシリーズ書いてる俺が楽しいぜ

見る側? 少しでも歌い手知ってもらえればそれでよし

次回予告:ウサコ

一回バイオリンのところで紹介したけど改めてね

ノシ

07.26.23:56

BGM №7

ちょいと目についたミク曲


なんかすごいよね
ミクの声でここまでできるらしい
すごい声編集能力
にしてもボカロCD出すぎだろ


話戻して、今回のBGMは 幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble

とりあえずWikipedia

プリズムリバー三姉妹

人間の貴族の娘である、プリズムリバー家の四女「レイラ・プリズムリバー」が、生き別れになった姉たちの姿を模して生み出した騒霊(ポルターガイスト)の三姉妹。長女ルナサ、次女メルラン、三女リリカの3人からなる。

この騒霊は、生み出された当初は単なる幻影や幻聴に過ぎなかったが、次第に実体を持ち、いつしかレイラの本当の家族のような存在となっていった。レイラが亡くなったときに消滅するはずだったのだが、なぜかレイラの死後も消えず、やがて音楽を覚え、幻想郷で音楽活動を始めるようになった。『花映塚』の四季映姫の話によると、三姉妹の存在の拠り所は「彼女たちを生んで今はもう居ない人間」であり、そのため三姉妹は存在が不安定で曖昧であるという。

三姉妹は「プリズムリバー楽団」として音楽活動を行っており、幻想郷のその筋では有名らしい。ルナサやメルランはソロで活動することもあるが、リリカはソロ活動をしていないらしい。普段は霧の湖の湖畔にあるとされる廃洋館に住んでいる。冥界の結界が薄れる前から結界の上を飛び越えて行き来しており、『妖々夢』で霊夢らと鉢合わせたときは演奏のために冥界にある白玉楼へ出向く途中だった。

 

ルナサ・プリズムリバー

騒霊で三姉妹の長女。身長はやや低め。優等生タイプで曲がったことが大嫌い。やることはやるが少々暗く、素直で騙されやすい。プリズムリバー楽団のリーダーであるが、性格や雰囲気のせいもあってメルランがリーダーだと勘違いしている人もいるらしい。

弦楽器(特にヴァイオリン)を得意とする。「鬱」の音を担当しているらしく、この演奏を聞いた者は次第に気分が沈み、最終的には鬱病のようになってしまうという。

 

メルラン・プリズムリバー

騒霊で三姉妹の次女。身長はやや低め。魔法の力は三姉妹で一番強い。三姉妹の中では髪の色が明るくて一番背が高く、ライブでは中央にいることが多いため、彼女が楽団のリーダーだと勘違いする人もいるらしい。基本的に明るい性格だが、やや躁病のようでもある。

管楽器(特にトランペットを愛用)を得意とする。「躁」の音を担当しているといい、彼女の演奏を聞く者は次第に気分が高揚してしまうという。

 

リリカ・プリズムリバー

騒霊で三姉妹の三女。身長は低め。3人の中では一番背が小さく、コンサートでは周りの楽器に隠れてしまい、よく見えないらしい。お調子者で狡猾。普段は姉達をけしかけ自分は戦おうとせず、最小限の力で最大限の利益を得ることしか考えていない。その態度や行動は三枚先まで計算されているという。

どんな楽器も得意だが、普段は鍵盤楽器かパーカッションを演奏する。楽団では「幻想」の音を担当する。「幻想」の音とは、この世からは失われた音であり、ルナサの「欝」の音とメルランの「躁」の音をまとめ上げて聴きやすいものにする効果がある。姉たちとは違い、リリカの音楽は人間の精神を乱すようなことはないらしい。

どうでしょうか?
俺も細かいことまでは知りません

とりあえず原曲


 てててて♪

ヴォーカルアレンジ inスキマ



あと、これ誰かがカラオケで歌ってたような・・・
 

あ、そういえば画像貼らなくちゃいけないんだったね・・・

ちょっと待っててや~

6ba63bf8.jpg
























840928b4.jpg

































いかん 危ない 危ない 危ない 危ない


3baf596c.jpg

































8456fb67.jpg

































26ce4b51.jpg



















3a14cba9.jpg

































ba0bf7da.jpg

































494b08f9.jpg



































ふぅ

終わったぜ

早めに寝ようと思ったんだけどなぁ

最後に今日の公園巡りの話しとこうか

劇のための参考写真撮影

いった公園は

植物園
西階の公園
城山の公園
SL公園
大橋の近くの公園
出北?の公園

SL公園の汽車ってまだあったんだね

ちょっと感動した

写真合計80枚

雨降ってたからだるかったわ

これも文化祭成功の為

がんばります

ノシ

07.25.23:46

歌い手紹介:うさ

遅くなってすまない

実際に記事書いてる時間 27日 0:02

今日は公園のシーンの遊具の参考写真を撮りにいってたもんで(雨の中)

俺がんばりすぎだよな

話をもどしてうささん



(。・x・)つ



とりえあず大百科のコピーでもはっとこか


主にボーカロイド関連の楽曲(ボカロオリジナルを歌ってみた)を歌っており、相当涙もろいらしい。

澄んだ安定した高音が魅力的だが、半透明アラバスタ レン投収めに歌ってみた@うさで低音を披露して以来、低音の評価も高い。

その為か、合唱シリーズに起用されることが多い。

また2008年6月5日より、Dear やっぱり半泣きで歌ってみた@うさがドワンゴから着うた・着うたフルとしてリリースされた。

現在、同人音楽サークル「うさころにー」にてヤマイと共に歌い手として活動中。この他、小林オニキスとのユニット「はなとオニキス」でも歌い手として活動中。
ヤマイとの他に「憂辛(うさトゥライ)」としてトゥライともコラボしている。


~帝王~
たぶん一番なじみがあるのは Dear の合唱でしょうかねぇ
他にもいいボカロ曲たくさん歌ってますよん
と思い、マイリス見てたら!
ヤマイさんとうささんがマグネット歌ってたああああああああああ
さっそく聞いてみた
開始3秒の職人技に感動
この2人ヤバいだろ
絵もいいし
他にもいろいろ聞いてみた
たくさん歌ってるね~
10曲くらいは聴いたことあったけどこんなにあるとは思わなかったよ
ほんと、いい声だよね~
どうりで合唱によく使われるわけだ
ワールドイズマインの方がもうすぐ100万再生なので支援よろしく~
CD発売されるそうです!
夏コミで売ったとかなんとか・・・
おめでとー


マイリスよりピックアップ











































おそくなって本当に申し訳ない

ぜひぜひ聞いて欲しい

今からBGMの方の記事かかなくちゃいけない~

ノシ

次回予告:右京
<<< PREV     NEXT >>>