05.17.19:19
[PR]
09.19.23:16
歌い手紹介:転少女
なつかしいね~
音楽の発表で歌ったのがなつかしいぜ
さーて今回の歌い手は 転少女 と書いて読みは コロスケ
知ってる・・・よね?
大百科より
名前の由来は初投稿作品「そこらへんに転がっている少女が組曲「ニコニコ動画」を歌ってみた。」から。
本人もniconico WINTER LIVE'08の最後の挨拶で「そこらへんに転がっていると思うので見つけたら拾ってやってください」といっていた。ただし、実際にそこらへんに転がっていることはかなり稀であり、まして拾ったりすることは極めて困難である。
また、アニメ「キテレツ大百科」に登場するコロスケの物まねが得意だからという説もある。
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場するキャラクターのものまねを主に得意としており、「ハルヒと愉快な仲間たちが「God knows...」を歌ってみた」においては、そのレパートリーの多さに視聴者を驚愕させた。またこの動画では、歌いだしのハルヒパートが他のキャラと比べて若干クオリティが低いため(台詞の部分は似ている)現在のサーセン動画のような状態になっていた。
「転少女が組曲『涼宮ハルヒの憂鬱』を歌ってみた」においては、ほぼすべてのキャラクターに挑戦している(男性キャラ含む)。特に出だし部分の朝比奈みくるの声でのタイトルコールは、本人そっくりとの呼び声が高い。また多数のネタを随所に仕込んでおり、その後のコラボ組曲の作り手をいい意味で悩ませた(例、みくる声によるおっくせんまんのバックコーラスなど)。
多数の歌い手とコラボしており彼女の個性が遺憾なく発揮されている。
過去に自演をしたことがある。本人も認めており、発覚後マイリストの説明文で謝罪をした。しかし、その後も動画のコメントやネット上で炎上が続き、本人が投稿したすべての動画を削除する事態となった(現在は、第3者によって再うpされている)。復帰の際も謝罪のコメントを残している。
2008年8月14日、sm4281993動画内にてniconico WINTER LIVE'08に参加することが発表された。またこの動画内において物まねをしていない地声(?)を聞くことができる。
2009年9月12日、ニコ生☆生うたオーディションの1次予選を通過した。
~帝王~
さすが有名人 説明長い
それにしてもかわえぇ声じゃのぉ
抱きしめたくなるわい
実際どうなのかな? かわいいのかな?
いかん、危ない危ない危ない危ない
合唱で頻出しますね
あと曲の途中で自作のセリフが大量発生します
この声いいね~ 好きやわ~
と思いきや七色踊ってるの本人なのかー
なかなかいいでないか
声真似上手やな~
MLPU!
やっぱニコニコっていいな~
さて、次回は ジェンガ さんです
Dear最高だった!
(´・ω・`)ノシ バイバイ
小説・・・・('A`)
小説がどうした?
- トラックバックURLはこちら